香川県防災士会は、災害等の危険予測とその減災対策を主体に地域に根ざした活動を行います
香川県防災士会について
おもな活動
防災士へのご相談
入会案内
活動ブログ
お問合せ
会員専用ページ
活動ブログ
ページ2
活動ブログ
いよいよ本番
2022/6/23
詳細
12日土砂災害全国統一訓練事前調査
2022/6/5
詳細
2022年岡田コミュニティ祭り
2022/5/18
詳細
善通寺市合同防災訓練
2021/11/6
詳細
高松市防災啓発展
2021/8/28
詳細
四国防災ネットワーク(NHK松山放送局)出演
2021/8/23
詳細
R3年度東讃支部総会
2021/8/8
詳細
家具固定化サポーター研修を行いました。
2021/7/18
詳細
NHKとの協定に基づく研修会
2021/7/10
詳細
家具類固定サポート事業
2021/6/29
詳細
Ladyかがわ 勉強会
2021/6/2
詳細
NHK高松放送局との連携協力に関する協定書締結式
2021/2/8
詳細
中讃支部勉強会「地区防災管理計画」研修
2020/12/19
詳細
久保前会長、秋の叙勲『瑞宝双光章』を授与
2020/11/3
詳細
災害時の食について考える勉強会開催
2020/9/22
詳細
香川県防災士会スキルアップ研修
2020/9/13
詳細
東讃支部総会
2020/7/26
詳細
東讃支部勉強会役員会
2020/7/23
詳細
«
1
2
»
危険度分布
土砂災害、浸水害、洪水災害からあなたやご家族の命を守るための情報「キキクル(危険度分布)」のページ
防災ナビアプリ
香川県防災ナビ