2024/6/2

令和6年度家具類固定事業サポーター研修会

5月25日 高松市民防災センター
5月26日 丸亀土器コミュニティセンター

本年度の家具類転倒防止対策サポート事業は、五つの市町(丸亀市、観音寺市、まんのう町、琴平町、小豆島町)によって協議会が組織され、香川県防災士会が事業を受託して実施されることになり、家具類固定サポーターに応募していただいた防災士の皆さんを対象として、5月25日、26日、28日、29日に高松、丸亀会場に於いて新規参加者、経験者向けのサポーター研修会が行われました。
会員の皆さんの関心も高く、昨年度の部屋モデルを活用した防災訓練、大型店舗での啓発活動や能登半島地震等の影響などで、新しく研修会に参加する防災士が増え、70名の防災士が受講して家具類固定サポーターとなりました。
また、事業を実施する市町が中讃ブロックのエリアに多いことから、周辺ブロックのサポーターが支援し、担当エリアを越えた協力・連携が行われることとなりました。
さらに、本年度の事業では、一昨年まで実施されてきたサポート事業に加えて、各市町による啓発活動も予定され、加えて、昨年度と同様に県下各地域でサポーターによる啓発活動の活性化も期待されており、一層サポーターの活躍が期待されます。

5月28日 丸亀土器コミュニティセンター
5月29日 高松市民防災センター